大型ヒラタクワガタをジオラマ標本にしました
お店のお客様からジオラマ標本の製作依頼がありました。
繁忙期の夏も終わり少し時間が取れましたので早速作製に取り掛かりました。
お客さんが昨年に小学生の息子さんと一緒に採取した大型♂67mmのヒラタクワガタです。
片方の大アゴの先端が欠けた歴戦の勇者のようです。
2ヶ月前に死んで保管状態がとても良い標本です。
思い出深いクワガタのようですので、生きていた時の一瞬をジオラマ標本で再現して部屋に飾っていただいています。
❏自然の雰囲気を醸し出すように
「今にも動き出すかのようなリアル感」製作しました。
❏まとめ
今回は、親子がクワガタを介して触れ合い、クワガタの飼育する中で共通の楽しみを見つけ、クワガタとの思い出を残して置きたいというお客様の思いをジオラマ標本にして末永く鑑賞できるように製作しました。
親子には大変喜んでいただき、ジオラマ標本を製作した介がありました。
これからも思い出のクワガタ、カブトムシを展示できるお手伝いが出来ることを進めて行きたいと思います。