お客様から標本製作依頼され、完成した標本画像一覧を掲載します。
ネットとお店のお客様からとオオクワ京都昆虫館へ多くの標本製作依頼があります。
完成した標本はお客様へ届きその感想など「お客様の声」⇒リンクとして紹介していますが、そこで紹介できなかった標本製作依頼分を中心に色んなパターンの標本をご紹介します。
標本製作パターン別にまとめ、これから標本製作依頼を希望している皆様の参考になればと思います。
当店も完成品の画像を残すことで過去の製作のノウハウと技術力を確認することが出来ますし、更には今後の標本製作のレベルアップへと向上心を保ちながら標本製作を精力的に進めて行きたいと思っています。
▶当店のグーペサイトでも情報発信を進めています⇒こちらから!!
1.標本製作依頼⇒パターンA
令和2年度に依頼を受けたパターンAについてご紹介します。
【標本製作オオクワガタ♂77mm完成画像】
【標本製作カブトムシ♂68mm完成画像】
2.標本製作依頼⇒パターンB
令和2年度に依頼を受けたパターンBについてご紹介します。
【標本製作オオクワガタ♂74mm完成画像】
【標本製作ノコギリクワガタ♂66mm完成画像】
【標本製作ミヤマクワガタ♂57mm完成画像】
【標本製作オオクワガタ♂84mm完成画像】
3.標本製作依頼⇒パターンC
令和2年度に依頼を受けたパターンCについてご紹介します。
【標本製作パラワンオオヒラタ♂88mm完成画像】
【標本製作オオクワガタ♂81mm完成画像】
【標本製作スマトラオオヒラタ♂88mm完成画像】
4.標本製作依頼⇒パターンD
令和2年度に依頼を受けたパターンDについてご紹介します。
【標本製作コーカサスオオカブト♂105mm完成画像】
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂126mm完成画像】
【標本製作サタンオオカブト♂93mm完成画像】
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂140mm完成画像】
5.標本製作依頼⇒パターンF
令和2年度に依頼を受けたパターンFについてご紹介します。
【標本製作カブトムシ♂50mm完成画像】
【標本製作ウェストウッディ♂89mm完成画像】
6.標本製作依頼⇒パターンG
令和2年度に依頼を受けたパターンGについてご紹介します。
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂130mm完成画像】
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂155mm完成画像】
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂155mm完成画像】
7.標本製作依頼⇒パターンI
令和2年度に依頼を受けたパターンIについてご紹介します。
【標本製作オウゴンオニクワガタ♂69+♀50完成画像】
【標本製作グラントシロカブト♂68+♀50完成画像】
8.標本製作依頼⇒パターンO
令和2年度に依頼を受けたパターンOについてご紹介します。
【標本製作DHヘラクレスオオカブト♂170mmUP完成画像】
【標本製作ヘラクレスオオカブト♂168mm完成画像】
◎まとめ
お客様から標本製作依頼を受けることを令和2年度から開始しましたが、予想を上回る依頼数に驚いています。
意外と標本を製作するところが無く、お客さんの要望がオオクワ京都昆虫館の標本製作技術・ノウハウとマッチする形となりました。
やはり大切に飼育したクワガタ、カブトムシには愛着があり、標本にすることで半永久的に残すことが出来ます。
思い出を標本して残すことにより、心温まる感情が生まれることでしょう!!
皆さんからの標本制作依頼を心よりお待ちしております。
▶当店のグーペサイトでも情報発信を進めています⇒こちらから!!
◎標本カテゴリページリンク
以下に標本に関するページを紹介します。興味のあるページありましたら是非、ご覧ください。