国立京都国際会館 桜・さくら スペシャルデイズ2018 春の庭園特別開放(入場無料)4月8日日曜日10:00~17:00
お天気にも恵まれ、2日目の日曜日は沢山のご来場があり、大変忙しい一日になりました。
今回の昆虫イベントで一番人気は
「生きている動く本物のヘラクレスオオカブトと一緒に写真を撮ろう」
コーナーでした。
撮影した方に昆虫カレンダーをプレゼントしましたが400枚近く無くなりました、家族連れのファミリー層の皆さんに大人気でした。
次に人気は
「ペーバークラフトでギネスサイズのヘラクレスを作ろう」
コーナーでした。
海外の方が多く(欧米系や中国系)作成に挑戦されたり、若い女性や子供連れのお母さんがヘラクレスオオカブトのペーパークラフトの作成を頑張って作っていました。
早い方は1時間半ほどでしたが、慎重に作成する方は3時間近く掛け綺麗に本物の様に作成されていました。30セット全て消化しました。
三番人気はお店のお客さんで清華大学の2人も参加して頂き
「ニジイロクワガタをリアルに描こう」
コーナーでした。
ニジイロクワガタの光沢のある虹色を水性画で仕上げていましたが綺麗で素晴らしい出来でした、描いている作成段階をお客様が見て皆さん素晴らしいと関心していました。
今回の昆虫イベントに2日間参加させて頂きました、国立京都国際会館の企画室の皆さんには感謝の一言に尽きません、イベントを運営するに当たり、次に繋がるヒントを
色々と沢山得ることが出来ました。
次の昆虫イベントに向けて準備を進めて行きたいと思います。