オカマのカブトムシ(笑)です。 2011年9月5日 Filed under: お店のブログ オオクワ京都昆虫館 国産カブトムシの雌雄同体です。 オカマのカブトムシ(笑)です。天然採取の個体です。左右でオスの特徴とメスの特徴があります。 前足の長さもオス、メス左右で違います、3年前に採取した個体で保管が十分でなく、腐ってしまいバラバラになり、標本になりませんでした。この写真だけ残りました。
こんばんは
>左右でオスの特徴とメスの特徴があります。
本当ですね、角が単に短いだけと思っていましたが、
よく見ると甲部の右側は♀のザラザラがありますね。
足の長さも違い、これは珍しい!!!
まさにニューハーフです。
セミなら泣き方も楽しめたでしょうね。